Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自衛官OBが続々とコメント残してて色々と参考になるなぁ
警務隊は、怖いっていうイメージが多いみたいですが、海外派遣等では自衛官を守るためにかなり動いてくれる頼もしい人たちですよ。
音楽隊、音大入っても入れない方もいるので本当にすごい。試験受からないと音楽隊には入れないからね。尊敬する。
retripper teregnosis ……G1レースのファンファーレ、ナメてました。大変申し訳ございませんでした。
音楽隊の「1812」凄くいいです。特に音楽隊じゃない大砲のパートがリズムがぴったりで感動ものでした、大砲のを生で聴いてみたい。RUclipsでも再生回数が凄い。
元通信科でしたが、普通科より先に演習場に行って普通科より遅く帰って演習してました。撤収が大変でした。
nariaki matsutani 私も元通信でしたが本当に有線の場合は疲れますよね。線張りの構築から終わりの撤収まで(;´д`)
特科通信でーす。だるすぎる。
お疲れ様です
先遣と中継最悪
自分も通信でしたね(^.^)現役は伊丹の中通群の信務でした。即応では当初10通に居ましたが、改編され49普連の通信小隊でしたが、流石普通科通信って事でなかなか大変でした(^_^;)
お疲れ様です❗️普通科隊員でした。自分は輸送を志望してたんですが当時は1番嫌だった普通科になったんですが、なんだかんだで普通科は悪くはなかったと思います‼️
元医官です。楽しいご解説でした。このうち、「衛生科」を少し補足させてください。自衛隊の衛生科は、まさに「自衛隊内の病院」ですね。医師、歯科医師、看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師・・・ 階級のついた自衛官です。このうち、医師・看護師・放射線技師・臨検技師は防衛省内に養成コースがあります。また、自衛隊病院が全国に17か所、他に防衛医大病院もあります。防衛医大と一部の自衛隊病院は、隊員以外の一般の方も受診可能な「保険医療機関」です。(防衛医大は原則紹介状必要。)衛生面管理はもちろん重要ですし、災害や有事の際には大量のけが人・病人を診療しますので、衛生科も非常に重要な職種です。ご参考になれば幸いです。
michinoku kenta 突然すみません一般の病院で外科部長とか院長という風に昇進するのと同じく医官も立場に応じて自衛隊内の階級が昇進するんですか?だとしたらどれくらいでどの階級ですか?
@@aspmtn9982 ざっくりですが、自衛隊病院長は将補クラスが多いです。但し、自衛隊中央病院(中病)の院長は、将クラスですが制服を脱いで技官扱いで就任します。(中病は、3自衛隊共同管理のため。)診療科長はだいたい1佐~2佐あたりの医官が多いようです。ちなみに、医師に成り立ての研修医は2尉です。
michinoku kenta 大変詳しくありがとうございます、参考になりました!
少し畑違いかもしれないですが質問させてください現在高3なのですが春から3年看護学校その後3年病院勤務その後自衛隊→衛生科に入って自衛隊病院で働きたいと思ってます自衛隊の外で看護師の資格取って実務経験を経て自衛隊に入って自衛隊病院で働くことは可能なのでしょうか、また、そのパターンで自衛隊病院で働いてる人はいるのでしょうか?
現在の私の知識でどれだけご要望にお応えできるか分りませんが、ご参考になればと思います。自衛隊の看護師になるには1. 防衛医大の看護学科に入校する。2. 自衛隊入隊(一般曹候補生試験で入隊)後に、衛生職種選抜に選ばれる。3. 看護師資格取得後に、予備自衛官試験に合格して予備自衛官になる。4. 看護師募集枠に応募、合格する。の3通りがあるようです。現在高3とのことで、1.の防衛医大は来年度の募集を終了しているようです。2.は、入隊したとしても、衛生職種を希望しても希望通りとならないことが多いようです。よって、看護師資格を強く希望される場合はお勧めできません。3.は、予備自衛官として採用されます。常勤ではなく、非常勤の扱いになります。年あたり決められた訓練に参加し、有事など必要な際に召集されます。そして4.は、看護師枠で応募します。www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/28rikujikangoy.pdfのリンクは平成28年度の募集要項ですが、当時で5名程度と狭き門です。今後の募集状況については分りません。看護師の募集については、詳しくはお近くの自衛隊協力本部www.mod.go.jp/j/profile/plo/plo.htmlにお尋ねください。以上、御参考になれば幸いです。
やはり後方支援は戦闘部隊の方にとっては楽に見えるんだなと思った企画でした。
色々な職種のイメージの紹介わかりやすかったですありがとうございました
戦車安全五訓1 戦車に乗ったら目の色変えよ2 障害には正対アクセル離せ3 車内通話で全員に警告4 不安なときは止まって確かめよ5 危ないと思ったら戦闘室に潜れ
懐かしい、後期教育で終礼時に円陣とセットでやったわ
うわw久しぶりに聴いたw
音楽科部隊ではありませんでしたが駐屯地音楽隊でした。(職種は普通科)ちなみに希望は高射特科、警務科、輸送科でした。(どれも通らない)
会計隊なうです。毎日残業です。楽とか思ってたら大間違いですよ。。
会計隊の演習きいたんですけどえぐいですね💦
会計は最悪っすね。
私も会計科の人間です。目が近視になってしまって悩まされています。イメージ的に楽そうだという人が多いと思いますが、本当に大変ですよね…
武士 お疲れ様、元自です
本で東日本大震災のときの会計科の方の動きを読みましたがすごい大変そうでした給料日にしっかりお金を渡すために遠くの営業している銀行に行ったりしたらしいですね
また二人の共演が見たいものだ。
需品科と輸送科は戦前の輜重科に相当するから人によっては「輜重輸卒も兵隊ならば蝶々とんぼも鳥のうち~」に代表される言葉のように“格下の職種”だと見下される事もありますけど、今日の自衛隊であれば災害派遣などで炊き出しや入浴支援、給水活動をしたり、機材や救援物資を運んでくれたりする自衛官は需品科と輸送科ですから、豪雨災害で実際に被災してお世話になった身としては需品科と輸送科は普段は地味な裏方だけど災害派遣では国民と触れ合う機会が多く、尚且つ尊敬される花形の職種というイメージがあります。
輸送科は戦前の武器科では?
こんなに科目が分かれてるなんて知らなかったです
音楽隊は募集が殆どないとか聞いたよ。楽器の欠員が出た時に各隊でオーデションしてそれに合格してから入隊試験とか。中央や方面音楽隊レベルだと音大出が殆どらしい。
化学科は、ヒゲの隊長こと佐藤正久議員の出身でしたね。インテリ系エリート部隊。元弾丸ジャッキーのテキサス(武田)さんは、施設科だったらしいですね。地雷撤去ネタとかやってました。
自分は施設科でした、施設科も2種類あって橋や道路をつくる部隊と爆薬や地雷を扱う戦闘施設(昔で言う工兵)があるでります🐸ゞ因みに自分は後者の戦闘施設でした。
需品科は山がめちゃめちゃ多いですシーツ洗濯は業務隊の需品とかじゃないのかな?需品科は山や災害派遣の時お風呂を作ったり、洗濯をする車両を持っていたり、トイレ車を持っていたり山に行かないは間違いだと思う。自分は衛生科だけど、同じ後方職種だからよく演習出みたりするけど、お風呂番とか結構大変そう。ほかにも他職種への偏見がスゴすぎる
親戚が通信科で現在も予備自衛官です面白かったです
施設科とかいう後方職種と言われながらも最前線で地雷処理させられる戦闘職種
北海道の第7施設大隊は戦闘施設と呼ばれてましたよ。
第七施設大隊は他の施設とどう違うんですか?
いつも楽しく見ています。できればコントのネタを見たいです。レンジャーのネタが個人的には好きです。
機甲科は、戦車と偵察隊ですね
通信クソ辛いぞ。現代戦の基本は通信の遮断と司令部の無力化だから演習だと250%攻撃される。一度は必ず攻撃されて、そのうち第二派の攻撃を受ける。そこから更に攻撃のおかわりが来る確立が50%だ。普通科や特科の訓練にも付き合う。帰ったら自分たちの訓練が始まる。小隊が全員揃うのは年末の休暇決めバトルの時だけだ。ただWAC率高いのは本当。だいたい外面用と災害覇権の被災者対応。たまに草薙素子いる。
元衛生隊員ですが、まさかの一言で衛生科の説明が終わるとは補足で新隊員の訓練の付き添いから各部隊の支援まで後方的はことを支援しています。大雑把な説明
職種と来たら次は職種を更に細かく分類する動画が……
こんなに種類あるんだ笑笑自衛隊のイメージ少し変わった!
化学隊の方から某事件の話を聴いて凄いなぁーって思いました!
やっぱり…この2人がいいな😭戻れないのかな😭独り言です🙇♀️
元普通科です。駐屯地の官飯より演習場の食事の方が美味しくて演習楽しみだったなー
施設課はコンクリをツルハシで素手で穴掘ったりもちろん野営もしますし、戦場となった場合の死傷率は98%と言われるくらい前線まで行き、残りの2%は腕や足が無い状態と、施設課の人から聞いたことがあります。徒手格闘も強いですし、レンジャーへ行く人も多いので、使える筋肉体質の人は施設課がおススメです!ちなみにコンクリートをツルハシで掘ると、一発目から手が痺れるそうですよ。
腕とか手がないってw死傷してるやんw
自分、現在酪農職ですけどもたまにツルハシと素手でコンクリート打ち割ります。実は来年入隊が決まっていて、希望職も施設科にしてます。
@@祝福を艦これに 戦場では腕も手も同じ。頭部とボディが生きてれば、死傷に含まれません。
@チャンネルぽぽぽ 機械を持っていけない所、使えない所、燃料ない時、壊れた時、為の訓練です
確かにレンジャー徽章持ちに加え、空挺予備降下要員のMOS持ちが多かったですね。
元施設科ですけどきついのは本当です。地雷の除去・敷設、陣地の構築・撤収、架橋の敷設、渡河、戦車道整備等々、普通科や機甲科よりも前若しくは共同での任務なので、後方支援とか言われるけど結構危険だし事故率も高い方です。一番辛かった訓練は徹夜での戦車道の灯火管制構築でした。あと僕が現役時代の直属の小隊長は小銃を片腕で保持できる程のマッチョでしたw
ぐんそう だから施設は変なプライドと卑屈さを持っているよね 元架橋中隊の私が言っているので間違いない
アルデヒドホルム わかります特に車両のオペやってる人はそういう人多い気がします演習場整備でダンプの運転やってて、砂利取り場でバケット乗ってた1曹に何度怒られたことか…
素人目からすると、爆発物の専門家ですよね。それに地雷除去や市街戦ともなると、いわゆる戦闘工兵ですもんね。
アメリカの工兵と施設科では地位扱いがまったく違うよそれでいて海外支援活動 災害派遣なんか真っ先 せめて予算を付けてください ミサイル1基分でいいから30年間同じえんぴ(ショベルのこと)を騙し騙し使っている体たらくです
シュワちゃん......
いつも楽しく拝見しております。ちなみに、お2人のご出身の宮城に住んでます。動画と関係ないんですが、小野寺さんってソフトバンクホークスの和田毅投手に似てますね
衛生科一瞬で終わって泣いた
元機甲科で、富士学校の戦車教導隊にいました。配備されて間もない90式戦車に乗りたかったのに、74式戦車の中隊配属にされて、ショックだった大昔の良い思い出です。
武器科短すぎだろ。武器科がいなかったら地上移動はすべて徒歩、戦闘は投石と徒手格闘のみになるんだぞ。
自分は7師団の施設科でしたが、本部管理中隊の通信小隊で、モールスと暗号との闘いの日々でした。懐かしい。あの頃の仲間たちはみんな元気かな~。ちなみに7師団は陸自唯一の機甲科師団で機甲科施設と言われてました。
Tksrei TAKA 第7師団……。不死身の杉本しか出てきません。。。
@@tontontonto.2356 北鎮部隊か
友人が8師の施設を除隊した時「もう2度とやりたくない」と予備自も断っていたこと思い出しました。工兵は本当に大変らしいですね。
maruishi123 工兵は任務の過酷さと実戦の際は地雷の除去や橋の仮設等本当にキツいらしいです。私の同期生に施設科に行った班員がいましたが一人は除隊、もう一人は蒸発して行方不明です
フランス外人部隊の編成の中に、わざわざ工兵部隊が二つもあるの見て工兵のキツさを察した。
警務科は昔の憲兵ってことですね。そういや今は亡き今井雅之さんは今津駐屯地の戦車大隊だったから機甲科なんですね。あと昔のバイト先に元自衛官の奥さんがいて旦那さんが輸送科だったそうで、退官してから大手宅配会社の大型トラックの運転手をしてましたがそこのターミナル一の腕前で運転手の技能大会の常連だったそうです。
需品科なんですが、思った以上に山に演習行くと聞いてます。需品教導隊の隊員の人から駐屯地内で聞いた話ですけどちなみに僕は需品科ではないですが
尊敬する職種 空挺、レンジャー
現会計科隊員です会計についてはおそらく自衛官の方でもよくわからないと思うのでざっとご紹介します。会計には大まかに3つの班があります。1・契約班契約とは「買う」ということです。他の部隊から来た調達要求を元に各業者と契約し、買い物をします。2・会計班隊員の給与の支払い、旅費の支払い、その他契約班で購入したものの支払いなどがあります。3・本部班人員の掌握やその他部隊の調整等を行います。以上の3つが主な役割ですが、もちろん自衛官としての訓練も実施されています。各種競技会や演習などもあり、そこそこに忙しい職種ですね。初めて聞く人も興味を持ってくれたらな〜と思います
元10特の人間でした…連隊付の中隊のせいか、ほぼ全ての大隊訓練に行き、一緒に訓練しておりました一時期、富士山見るのも嫌になるほど
機甲科に関しては偵察隊のこともふれてほしいですね
音楽隊はたくさん友達や知り合いがいます!試験の時に伴奏でよく同行してました笑
私は普通科におりました。演習で50㎞ほど行軍したり、フェイスペイントして、草で偽装して戦闘訓練やったり、射撃訓練をしょっちゅうやってました。それと毎日駐屯地の外柵沿いを走ってましたね。各科のイメージは仰る通りだと思いましたw施設科は大工さんと言うよりも建設業のイメージですかね。橋なんかを造りますからね。渡河訓練の時に浮橋を作って貰ったりしましたが、スゲーと感心したものでした。トッカグンのお二人は文字通り特科群におられたのでしょうか?野戦特科はでかい大砲を移動させたりしなければいけないから、相当キツイと思ってましたよ。前期教育隊の時は特科と施設には行きたくないと思ってましたw
音楽隊志望であります。音楽隊の楽器は、フルート、クラリネット、オーボエ、サクソフォーン、ファゴット、トランペット、トロンボーン、バストロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、テューバ、コントラバス、打楽器、(カラーガード)で構成されています。いわゆる吹奏楽団です。
バングラデシュ出身です。まぁ日本の自衛隊優しそうですね〜おじさんに軍人いるけど、それでもやっぱりバングラデシュの軍隊はなぜかプライドがキツイ。話しにくい。大学の団地に住んでいる俺は何処の研究所にも簡単に入れるけど軍事基地には入れない。
さすが独立組織、全部ある
後方職種の説明がガバガバ過ぎる…
旦那は元施設科にいました🐼素人目線からだと辛そうな感じですが、働いてた旦那は辛いこともあるけどなんやかんや楽しかったって言ってました(笑)ドMなのかもしれません(笑)総火演で施設科が整備したりしてくれてるのを見るとありがたいと思えます(´・・)ノ(._.`)
なあたろ 旦那さんはSMプレイがお好きなようですね!
なあたろ 施設科は整備しねぇよボケ
ペス商会 なんか嫌なことでもあった?
ペス商会 するんだよなぁ総火演の前に会場の整地やら車両が走り回るところを踏み固めて水撒いたりするのは施設やぞ
通信以外にしんどいんやぞ普通科体験してたけど同じくらいしんどいわ
自分の新隊員の時の区隊長が通信職種で、(当時の)内線番号にちなんで『シゴく中隊』などと言ってましたね…@昭和63年
真夏の空中戦建柱は地獄有中はレンジャー多いイメージ
普通科は普通ではありませんよ!全てに精通していると言う意味ですよ!前線での戦闘は勿論、後方支援連隊が動けなくなるような災害地でも普通科の隊員は動けます!なので、あらゆる資格が取れるんです!ついでに、警務科は儀仗隊も行なう部隊です!
柔道部でつけた体力をいかしていきたいので普通科を目指します。
頑張れ👍
高射特科の説明がほぼなくて笑った
6施設1中隊にいました。若い頃30年以上前です
あらまさかの全く同じです
自分は野戦特科から会計に職種変換した者です変換すると共に陸曹になりました会計は残業が多いです 泣戦闘職種に戻りたい 泣
幹部なりましょ!
部内幹候うけよーよ(何様)
そういえばトッカグン のお二人が「特科」を選んだ理由ってなんだったんですか?
一日の勤務を二時間で終わらせる需品科の二曹△
元航空科(ヘリ隊)でしたが…HU-1のパイロットはおっちゃんばっかりでした!!これが空自のパイロットならカッコイイおじ様居たのかなって、想像してたなぁ~…(;'∀')
アレ?WACでヘリのパイロット居なかった?
弾丸ジャッキーのテキサスは施設科でしかもレンジャーバッジ持ってたはず。相当スペックが高い。
やんいけ 施設でレンジャーは結構いるぞww
普通科は、戦闘の『最終の結』を行う職種で。戦車も、特科も、大きく言えば空自も海自も普通科の火力支援でしかない!!・・・・・と、私の上官が宣ってました。
戦闘に「最終の決を与える」ですね。
何年たっても銃持って戦ってる人がメインっていうのは変わらないんだね
歩兵の本領ですね敵地に一歩我踏めば軍の主兵はここにあり最後の決は我が任務騎兵砲兵協同(ちから)せよ
一番撃たれる確率は高い職種ですよね💦
専守防衛なんだから、海自・空自が抜かれた後に活躍するのが機甲科や歩兵じゃないの?海自・空自が火力支援?バカ言うな!1番最初に敵と遭遇し戦闘を始めるのに、後方でチンタラしてる奴等と一緒にするな!!それに、日本で普通科が戦闘ってもう後が無い状態(敵が上陸してる)なので、その意味での『最終の結』ならば分かりますがね。それに、陸自・海自・空自はそれぞれ目的や仕事、求めるモノ、対応等が違うので比べるモノでは無い。それぞれが、持てる力を遺憾なく発揮し、国土防衛に務める事でその真価を余すこと無く十分に対応する事が、自衛隊の本分で、俺が自分がで手柄を欲しがっては駄目。確かに、誇りや意気込み等有るとは思いますが、そこを履き違えている貴方の上官には、違和感を隠せないですね(失礼な事を言いますが、その人ほんとに日本人ですか?通名を使った在じゃないの?今は、在も自衛隊で働いて居るので、其処が怖いですね)。
元施設科。二度と戻りたくないです。施設科の後期教育1回やるなら前期教育10回やった方がマシ。
戦車、航空、憧れたね.....普通科の迫に配属されたけどね~。
わたしの息子、後期教育は特科隊へ行ってます!!そして15人部屋と言ってました💦色々聞けて嬉しいです!これからもよろしくお願いします🤲
航空隊→丘珠空港(札幌飛行場)。音楽隊→中央競馬G1競走のファンファーレ(日本ダービー、宝塚記念等)。…ってイメージがあります。
警務は結構しつこいし、情報は内外問わず情報を集めていますので、自分の家族や民間の人で自衛隊に入るための前に身元を調べていますね。
調査隊(現在の情報保全隊)警察で言えば公安です。に行きたかったです。
自分情報化をやらせていただいますが、基本ドローンや沿岸監視隊や移動監視隊などがありますが、希望してもそうとう運が良くないと入れないところですw
今考えたら バイクの偵察隊に行けばよかった
懐かしい。元施設科、未だに、地雷の埋設の仕方覚えてる。もやい結びやらされまくった。
通信は2種類あります。ザックリ言うと基地関係の通信はキレイな感じで演習場で働く通信はキツイ感じです。一言言えるのは通信=楽とか思うなよ逆に普通科=キツイとも思うなよ
通信を適性検査ではじかれて施設科通信へ、周波数は悪いし有線無線信務全部やらされた。
いつも楽しく見させていただいとります。(^.^)
輸送科の米粒の件ウケた笑
普通科の元彼は、普通科は鉄砲持って「わー!」ってやる人達だよって言ってました〜。「要は足軽?」「そういうことだね〜」的なw
憲兵さんやなw警務さんたち
逮捕権限のない憲兵(苦笑)
憲一大矢 逮捕権は陸海空どの警務官をもってしても、保有してますね。特別司法警察職員ですから。一応。
@@はやてしゅん 逮捕権がないのは嘘ですよ。ちゃんと調べてコメントしましょう。警務隊の隊員は別名警務官と言われ特別司法警察職員です。
警察官と同様に警務官にも逮捕権はありますよ!強いて言うなら「婦警」には逮捕権がありません!今は「女警」ですからw
お疲れ様です お二人の話も 成る程~と 思いながら見ましたが 皆さんのコメントも 成る程~で 勉強になったり 楽しく見てます三男が高校一年ですが情報系の学科なので こんな科もあるよー って 言ってみようかな 長男は、自衛隊ですが 「今日何しとったの?」と聞くと 「旗揚げ」 とか 「アナウンス」とか「35キロの荷物背負って3週間山ごもり」とか 何してるのか謎です
t mysn 3週間山ごもりですか!?すごいですね、、ちなみに息子さんは何科にいらっしゃるのですか?
30歳、大型特殊・大型・牽引自動車免許機械系免許(整地・掘削・運搬等)フォークリフト(1t以上)アーク・ガス溶接危険物乙4・第二種電気工事士 (認定電気工事士 有り)第三級陸上特殊無線技師以上の資格があります(資格マニアのため未経験)仮に自衛隊に入るとして、これらの資格があると有利になるのでしょうか?
施設で使えますよ(^_^;)))
超スーパーマン
施設科の勇壮な姿はバンガローを持って敵の撃ち返しの中で地雷源に通路を開設する姿でしたねぇ。今はバンガローも過去ですが。
現中3女子、機甲科めざしてます…女は機甲あんまり向いてなかったりしますか…?
雪凪冬野 自分も中3で自衛隊目指してます!男女は関係無いと思います。体力面さえ鍛えれば大丈夫です!
@@タナカゆっくり 仲間ですね!お互いがんばりましょう✨
雪凪冬野 はい!頑張りましょうね‼️
目指すのであれば、高等工科学校に入学することをおすすめします!
大砲=チャイコフスキーの1812年ってイメージ🎵
娘が小学校の音楽部で地元の祭りで自衛隊の楽団とコラボしたんですが、音楽科って言うんですね!めちゃくちゃクオリティー高くて感動した記憶があります!宇宙戦艦ヤマトのOPでしたわ、オッさんだからどストライクでした!地元は豊川駐屯地が近くて自衛隊は馴染み深いですよ。
こんにちは。といっても去年の動画ですね~。私は高校は音楽科で作曲専攻だったのです。なので、募集に来る人が訪問してきた時、熱烈に音楽科をすすめられました。親に黙って応募していて、親の留守にたまたまおいでになったのでどきどきでした……w結局自衛隊には行かなかったのですが、すすめられた以外のところを希望しても良かったのでしょうか。いまだに悩んでいます。
陸上自衛隊でやるべき仕事は、1.海兵隊機能の抜本的向上。2.ITのメッカにする。(教育もふくめて)3.対、スパイ活動、情報活動(教育をふくむ)、頑張ってください。
機甲科の偵察ですバイクに乗りたい!って気持ちで来ると死にますよ……
需品科は訓練しているイメージ少ないと思うけど、普通に訓練はあるゾ
水の濾過してるイメージです。
音大でもトップクラスしか入れねえんだよなあ
あと半月ほどで着隊なんだが陸上の適性検査が気になる。まあ何もなければ普通科希望だけど自分の適正のある職種につくのがベターなんですかね?また適正はどうやって図られるんでしょうか?先輩方お願いします。
通信の半長靴とか戦車靴はホント綺麗
有線はかなりきついと思うぞ?走るのかなり早いやつ多し。
Ohsaka Takuya 普通科配属の通信は大変だろうねー自分は戦車だから無線中心だけど事あるごとに通信小隊が来てるからねでも靴がキレイなのは羨ましい特に戦車靴
春入隊は、全職種の枠があるが、希望の職種にいけないのが普通です。7月以降に入隊した新隊員前期課程にはわずかな数の職種しか枠がこない。春入隊をねらいましょう。
自衛隊警察は 警務科って言うんだ。憲兵隊みたいな組織なのかな?
一目連vapers そうですね、憲兵隊の流れを汲んでいます。
需品科だって普通に演習あります。
普通科は戦前の歩兵。日本軍の花形です。 施設科は戦前の工兵。俗称「ドカタ」。
やったぜ(場違い)
@@ケロシン-f8h 岡山の県北の土手に橋を掛けたぜ(適当)
元普通科、APC導入で、長距離行軍が無くなりました。昭和60年頃
施設科キツいけどいいところもいっぱいあるからな!!免許もすぐ取れて幅広い重機に乗れる!!あとは海外派遣が激アツ!!技術支援で南スーダン半年派遣されて貯金ゼロの状態でいったけど給料と別に300万。帰ってきたら400万になっててすぐ車買った笑笑
施設科で5年目に原付免許を取りました。大型免許は取れず定年前にフォークリフト講習を受けました。
第302保安警務中隊(だいさんまるにほあんけいむちゅうたい)とは何ですか?もし宜しければ教えて下さい🙇⤵
特別儀仗隊ですね
レンジャーバッチ持ちの陸曹たちは「髪型とか毎日調べるし、体操みたいに歩くおもちゃの兵隊だぞ。やりたいか?」という。なんか怖そう
18年半勤務して病気の為、2曹で退職した元音楽隊員です。どこの職種も同じですが、キツい云々は本人次第でしょうね。音楽科職種の人は、基本、音楽大学出身者が多いです。勘違いされるのは、音楽隊に入ると、運動しなくて良い、と思う方が多いと思いますが、んな事はありません!演習もあるし、射撃や体力検定もありますよ。土日休み無い時も多いし、他の職種と同じ様に、昇任試験もあるし。僕はしんどかった思い出が多いです。勿論、やり甲斐は大変ありましたよ。
なんか社訓や教訓を読み上げる就職先ってブラックなイメージがあるのですが自衛隊はどうでしょうか?団体行動だから窮屈さを感じますか?お気を悪くされたら申し訳ないです...
愛の通信学校♡
彼氏は船岡の施設科です
自衛官OBが続々とコメント残してて色々と参考になるなぁ
警務隊は、怖いっていうイメージが多いみたいですが、海外派遣等では自衛官を守るためにかなり動いてくれる頼もしい人たちですよ。
音楽隊、音大入っても入れない方もいるので本当にすごい。
試験受からないと音楽隊には入れないからね。尊敬する。
retripper teregnosis ……G1レースのファンファーレ、ナメてました。大変申し訳ございませんでした。
音楽隊の「1812」凄くいいです。特に音楽隊じゃない大砲のパートがリズムがぴったりで感動ものでした、大砲のを生で聴いてみたい。RUclipsでも再生回数が凄い。
元通信科でしたが、普通科より先に演習場に行って普通科より遅く帰って演習してました。撤収が大変でした。
nariaki matsutani 私も元通信でしたが本当に有線の場合は疲れますよね。線張りの構築から終わりの撤収まで(;´д`)
特科通信でーす。
だるすぎる。
お疲れ様です
先遣と中継最悪
自分も通信でしたね(^.^)
現役は伊丹の中通群の信務でした。
即応では当初10通に居ましたが、改編され49普連の通信小隊でしたが、流石普通科通信って事でなかなか大変でした(^_^;)
お疲れ様です❗️
普通科隊員でした。
自分は輸送を志望してたんですが当時は1番嫌だった普通科になったんですが、なんだかんだで普通科は悪くはなかったと思います‼️
元医官です。楽しいご解説でした。
このうち、「衛生科」を少し補足させてください。
自衛隊の衛生科は、まさに「自衛隊内の病院」ですね。
医師、歯科医師、看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師・・・ 階級のついた自衛官です。このうち、医師・看護師・放射線技師・臨検技師は防衛省内に養成コースがあります。
また、自衛隊病院が全国に17か所、他に防衛医大病院もあります。防衛医大と一部の自衛隊病院は、隊員以外の一般の方も受診可能な「保険医療機関」です。(防衛医大は原則紹介状必要。)
衛生面管理はもちろん重要ですし、災害や有事の際には大量のけが人・病人を診療しますので、衛生科も非常に重要な職種です。
ご参考になれば幸いです。
michinoku kenta 突然すみません一般の病院で外科部長とか院長という風に昇進するのと同じく医官も立場に応じて自衛隊内の階級が昇進するんですか?だとしたらどれくらいでどの階級ですか?
@@aspmtn9982 ざっくりですが、自衛隊病院長は将補クラスが多いです。但し、自衛隊中央病院(中病)の院長は、将クラスですが制服を脱いで技官扱いで就任します。(中病は、3自衛隊共同管理のため。)
診療科長はだいたい1佐~2佐あたりの医官が多いようです。
ちなみに、医師に成り立ての研修医は2尉です。
michinoku kenta 大変詳しくありがとうございます、参考になりました!
少し畑違いかもしれないですが質問させてください
現在高3なのですが春から3年看護学校その後3年病院勤務
その後自衛隊→衛生科に入って自衛隊病院で働きたいと思ってます
自衛隊の外で看護師の資格取って実務経験を経て自衛隊に入って自衛隊病院で働くことは可能なのでしょうか、また、そのパターンで自衛隊病院で働いてる人はいるのでしょうか?
現在の私の知識でどれだけご要望にお応えできるか分りませんが、ご参考になればと思います。
自衛隊の看護師になるには
1. 防衛医大の看護学科に入校する。
2. 自衛隊入隊(一般曹候補生試験で入隊)後に、衛生職種選抜に選ばれる。
3. 看護師資格取得後に、予備自衛官試験に合格して予備自衛官になる。
4. 看護師募集枠に応募、合格する。
の3通りがあるようです。
現在高3とのことで、1.の防衛医大は来年度の募集を終了しているようです。
2.は、入隊したとしても、衛生職種を希望しても希望通りとならないことが多いようです。よって、看護師資格を強く希望される場合はお勧めできません。
3.は、予備自衛官として採用されます。常勤ではなく、非常勤の扱いになります。年あたり決められた訓練に参加し、有事など必要な際に召集されます。
そして4.は、看護師枠で応募します。
www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/28rikujikangoy.pdf
のリンクは平成28年度の募集要項ですが、当時で5名程度と狭き門です。
今後の募集状況については分りません。
看護師の募集については、詳しくはお近くの自衛隊協力本部
www.mod.go.jp/j/profile/plo/plo.html
にお尋ねください。
以上、御参考になれば幸いです。
やはり後方支援は戦闘部隊の方にとっては楽に見えるんだなと思った企画でした。
色々な職種のイメージの紹介わかりやすかったです
ありがとうございました
戦車安全五訓
1 戦車に乗ったら目の色変えよ
2 障害には正対アクセル離せ
3 車内通話で全員に警告
4 不安なときは止まって確かめよ
5 危ないと思ったら戦闘室に潜れ
懐かしい、後期教育で終礼時に円陣とセットでやったわ
うわw久しぶりに聴いたw
音楽科部隊ではありませんでしたが駐屯地音楽隊でした。(職種は普通科)
ちなみに希望は高射特科、警務科、輸送科でした。(どれも通らない)
会計隊なうです。
毎日残業です。
楽とか思ってたら大間違いですよ。。
会計隊の演習きいたんですけどえぐいですね💦
会計は最悪っすね。
私も会計科の人間です。目が近視になってしまって悩まされています。イメージ的に楽そうだという人が多いと思いますが、本当に大変ですよね…
武士 お疲れ様、元自です
本で東日本大震災のときの会計科の方の動きを読みましたがすごい大変そうでした
給料日にしっかりお金を渡すために遠くの営業している銀行に行ったりしたらしいですね
また二人の共演が見たいものだ。
需品科と輸送科は戦前の輜重科に相当するから人によっては「輜重輸卒も兵隊ならば蝶々とんぼも鳥のうち~」に代表される言葉のように“格下の職種”だと見下される事もありますけど、今日の自衛隊であれば災害派遣などで炊き出しや入浴支援、給水活動をしたり、機材や救援物資を運んでくれたりする自衛官は需品科と輸送科ですから、豪雨災害で実際に被災してお世話になった身としては需品科と輸送科は普段は地味な裏方だけど災害派遣では国民と触れ合う機会が多く、尚且つ尊敬される花形の職種というイメージがあります。
輸送科は戦前の武器科では?
こんなに科目が分かれてるなんて知らなかったです
音楽隊は募集が殆どないとか聞いたよ。楽器の欠員が出た時に各隊でオーデションしてそれに合格してから入隊試験とか。中央や方面音楽隊レベルだと音大出が殆どらしい。
化学科は、ヒゲの隊長こと佐藤正久議員の出身でしたね。インテリ系エリート部隊。
元弾丸ジャッキーのテキサス(武田)さんは、施設科だったらしいですね。地雷撤去ネタとかやってました。
自分は施設科でした、施設科も2種類あって橋や道路をつくる部隊と爆薬や地雷を扱う戦闘施設(昔で言う工兵)があるでります🐸ゞ
因みに自分は後者の戦闘施設でした。
需品科は山がめちゃめちゃ多いです
シーツ洗濯は業務隊の需品とかじゃないのかな?
需品科は山や災害派遣の時お風呂を作ったり、洗濯をする車両を持っていたり、トイレ車を持っていたり山に行かないは間違いだと思う。
自分は衛生科だけど、同じ後方職種だからよく演習出みたりするけど、お風呂番とか結構大変そう。ほかにも他職種への偏見がスゴすぎる
親戚が通信科で現在も予備自衛官です
面白かったです
施設科とかいう後方職種と言われながらも最前線で地雷処理させられる戦闘職種
北海道の第7施設大隊は戦闘施設と呼ばれてましたよ。
第七施設大隊は他の施設とどう違うんですか?
いつも楽しく見ています。できればコントのネタを見たいです。
レンジャーのネタが個人的には好きです。
機甲科は、戦車と偵察隊ですね
通信クソ辛いぞ。現代戦の基本は通信の遮断と司令部の無力化だから演習だと250%攻撃される。一度は必ず攻撃されて、そのうち第二派の攻撃を受ける。そこから更に攻撃のおかわりが来る確立が50%だ。普通科や特科の訓練にも付き合う。帰ったら自分たちの訓練が始まる。小隊が全員揃うのは年末の休暇決めバトルの時だけだ。ただWAC率高いのは本当。だいたい外面用と災害覇権の被災者対応。たまに草薙素子いる。
元衛生隊員ですが、まさかの一言で衛生科の説明が終わるとは
補足で新隊員の訓練の付き添いから各部隊の支援まで後方的はことを支援しています。大雑把な説明
職種と来たら次は職種を更に細かく分類する動画が……
こんなに種類あるんだ笑笑
自衛隊のイメージ少し変わった!
化学隊の方から某事件の話を聴いて凄いなぁーって思いました!
やっぱり…この2人がいいな😭
戻れないのかな😭
独り言です🙇♀️
元普通科です。駐屯地の官飯より演習場の食事の方が美味しくて演習楽しみだったなー
施設課はコンクリをツルハシで素手で穴掘ったりもちろん野営もしますし、戦場となった場合の死傷率は98%と言われるくらい前線まで行き、残りの2%は腕や足が無い状態と、施設課の人から聞いたことがあります。徒手格闘も強いですし、レンジャーへ行く人も多いので、使える筋肉体質の人は施設課がおススメです!
ちなみにコンクリートをツルハシで掘ると、一発目から手が痺れるそうですよ。
腕とか手がないってw
死傷してるやんw
自分、現在酪農職ですけどもたまにツルハシと素手でコンクリート打ち割ります。
実は来年入隊が決まっていて、希望職も施設科にしてます。
@@祝福を艦これに 戦場では腕も手も同じ。
頭部とボディが生きてれば、死傷に含まれません。
@チャンネルぽぽぽ 機械を持っていけない所、使えない所、燃料ない時、壊れた時、為の訓練です
確かにレンジャー徽章持ちに加え、空挺予備降下要員のMOS持ちが多かったですね。
元施設科ですけどきついのは本当です。地雷の除去・敷設、陣地の構築・撤収、架橋の敷設、渡河、戦車道整備等々、普通科や機甲科よりも前若しくは共同での任務なので、後方支援とか言われるけど結構危険だし事故率も高い方です。一番辛かった訓練は徹夜での戦車道の灯火管制構築でした。
あと僕が現役時代の直属の小隊長は小銃を片腕で保持できる程のマッチョでしたw
ぐんそう だから施設は変なプライドと卑屈さを持っているよね
元架橋中隊の私が言っているので
間違いない
アルデヒドホルム わかります
特に車両のオペやってる人はそういう人多い気がします
演習場整備でダンプの運転やってて、砂利取り場でバケット乗ってた1曹に何度怒られたことか…
素人目からすると、爆発物の専門家ですよね。それに地雷除去や市街戦ともなると、いわゆる戦闘工兵ですもんね。
アメリカの工兵と施設科では地位扱いがまったく違うよ
それでいて海外支援活動 災害派遣なんか真っ先 せめて予算を付けてください ミサイル1基分でいいから30年間同じえんぴ(ショベルのこと)を騙し騙し使っている体たらくです
シュワちゃん......
いつも楽しく拝見しております。ちなみに、お2人のご出身の宮城に住んでます。
動画と関係ないんですが、小野寺さんってソフトバンクホークスの和田毅投手に似てますね
衛生科一瞬で終わって泣いた
元機甲科で、富士学校の戦車教導隊にいました。
配備されて間もない90式戦車に乗りたかったのに、74式戦車の中隊配属
にされて、ショックだった大昔の良い思い出です。
武器科短すぎだろ。武器科がいなかったら地上移動はすべて徒歩、戦闘は投石と徒手格闘のみになるんだぞ。
自分は7師団の施設科でしたが、本部管理中隊の通信小隊で、モールスと暗号との闘いの日々でした。
懐かしい。あの頃の仲間たちはみんな元気かな~。
ちなみに7師団は陸自唯一の機甲科師団で機甲科施設と言われてました。
Tksrei TAKA 第7師団……。不死身の杉本しか出てきません。。。
@@tontontonto.2356 北鎮部隊か
友人が8師の施設を除隊した時「もう2度とやりたくない」と予備自も断っていたこと思い出しました。
工兵は本当に大変らしいですね。
maruishi123 工兵は任務の過酷さと実戦の際は地雷の除去や橋の仮設等本当にキツいらしいです。私の同期生に施設科に行った班員がいましたが一人は除隊、もう一人は蒸発して行方不明です
フランス外人部隊の編成の中に、わざわざ工兵部隊が二つもあるの見て工兵のキツさを察した。
警務科は昔の憲兵ってことですね。
そういや今は亡き今井雅之さんは今津駐屯地の戦車大隊だったから機甲科なんですね。
あと昔のバイト先に元自衛官の奥さんがいて旦那さんが輸送科だったそうで、
退官してから大手宅配会社の大型トラックの運転手をしてましたが
そこのターミナル一の腕前で運転手の技能大会の常連だったそうです。
需品科なんですが、思った以上に山に演習行くと聞いてます。需品教導隊の隊員の人から駐屯地内で聞いた話ですけどちなみに僕は需品科ではないですが
尊敬する職種 空挺、レンジャー
現会計科隊員です
会計についてはおそらく自衛官の方でもよくわからないと思うのでざっとご紹介します。会計には大まかに3つの班があります。
1・契約班
契約とは「買う」ということです。
他の部隊から来た調達要求を元に各業者と契約し、買い物をします。
2・会計班
隊員の給与の支払い、旅費の支払い、その他契約班で購入したものの支払いなどがあります。
3・本部班
人員の掌握やその他部隊の調整等を行います。
以上の3つが主な役割ですが、もちろん自衛官としての訓練も実施されています。各種競技会や演習などもあり、そこそこに忙しい職種ですね。
初めて聞く人も興味を持ってくれたらな〜と思います
元10特の人間でした…
連隊付の中隊のせいか、ほぼ全ての大隊訓練に行き、一緒に訓練しておりました
一時期、富士山見るのも嫌になるほど
機甲科に関しては偵察隊のこともふれてほしいですね
音楽隊はたくさん友達や知り合いがいます!試験の時に伴奏でよく同行してました笑
私は普通科におりました。演習で50㎞ほど行軍したり、フェイスペイントして、草で偽装して戦闘訓練やったり、射撃訓練をしょっちゅうやってました。それと毎日駐屯地の外柵沿いを走ってましたね。
各科のイメージは仰る通りだと思いましたw
施設科は大工さんと言うよりも建設業のイメージですかね。橋なんかを造りますからね。
渡河訓練の時に浮橋を作って貰ったりしましたが、スゲーと感心したものでした。
トッカグンのお二人は文字通り特科群におられたのでしょうか?
野戦特科はでかい大砲を移動させたりしなければいけないから、相当キツイと思ってましたよ。
前期教育隊の時は特科と施設には行きたくないと思ってましたw
音楽隊志望であります。
音楽隊の楽器は、フルート、クラリネット、オーボエ、サクソフォーン、ファゴット、トランペット、トロンボーン、バストロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、テューバ、コントラバス、打楽器、(カラーガード)で構成されています。
いわゆる吹奏楽団です。
バングラデシュ出身です。まぁ日本の自衛隊優しそうですね〜おじさんに軍人いるけど、それでもやっぱりバングラデシュの軍隊はなぜかプライドがキツイ。話しにくい。大学の団地に住んでいる俺は何処の研究所にも簡単に入れるけど軍事基地には入れない。
さすが独立組織、全部ある
後方職種の説明がガバガバ過ぎる…
旦那は元施設科にいました🐼
素人目線からだと辛そうな感じですが、働いてた旦那は辛いこともあるけどなんやかんや楽しかったって言ってました(笑)
ドMなのかもしれません(笑)
総火演で施設科が整備したりしてくれてるのを見るとありがたいと思えます(´・・)ノ(._.`)
なあたろ 旦那さんはSMプレイがお好きなようですね!
なあたろ 施設科は整備しねぇよボケ
ペス商会 なんか嫌なことでもあった?
ペス商会 するんだよなぁ
総火演の前に会場の整地やら車両が走り回るところを踏み固めて水撒いたりするのは施設やぞ
通信以外にしんどいんやぞ
普通科体験してたけど同じくらいしんどいわ
自分の新隊員の時の区隊長が通信職種で、(当時の)内線番号にちなんで『シゴく中隊』などと言ってましたね…@昭和63年
真夏の空中戦建柱は地獄
有中はレンジャー多いイメージ
普通科は普通ではありませんよ!全てに精通していると言う意味ですよ!前線での戦闘は勿論、後方支援連隊が動けなくなるような
災害地でも普通科の隊員は動けます!なので、あらゆる資格が取れるんです!ついでに、警務科は儀仗隊も行なう部隊です!
柔道部でつけた体力をいかしていきたいので普通科を目指します。
頑張れ👍
高射特科の説明がほぼなくて笑った
6施設1中隊にいました。若い頃30年以上前です
あらまさかの全く同じです
自分は野戦特科から会計に職種変換した者です
変換すると共に陸曹になりました
会計は残業が多いです 泣
戦闘職種に戻りたい 泣
幹部なりましょ!
部内幹候うけよーよ(何様)
そういえばトッカグン のお二人が「特科」を選んだ理由ってなんだったんですか?
一日の勤務を二時間で終わらせる需品科の二曹△
元航空科(ヘリ隊)でしたが…HU-1のパイロットはおっちゃんばっかりでした!!これが空自のパイロットならカッコイイおじ様居たのかなって、想像してたなぁ~…(;'∀')
アレ?WACでヘリのパイロット居なかった?
弾丸ジャッキーのテキサスは施設科でしかもレンジャーバッジ持ってたはず。
相当スペックが高い。
やんいけ 施設でレンジャーは結構いるぞww
普通科は、戦闘の『最終の結』を行う職種で。
戦車も、特科も、大きく言えば空自も海自も普通科の火力支援でしかない!!・・・・・と、私の上官が宣ってました。
戦闘に「最終の決を与える」ですね。
何年たっても銃持って戦ってる人がメインっていうのは変わらないんだね
歩兵の本領ですね
敵地に一歩我踏めば
軍の主兵はここにあり
最後の決は我が任務
騎兵砲兵協同(ちから)せよ
一番撃たれる確率は高い職種ですよね💦
専守防衛なんだから、海自・空自が抜かれた後に活躍するのが機甲科や歩兵じゃないの?
海自・空自が火力支援?バカ言うな!1番最初に敵と遭遇し戦闘を始めるのに、後方でチンタラしてる奴等と一緒にするな!!
それに、日本で普通科が戦闘ってもう後が無い状態(敵が上陸してる)なので、その意味での『最終の結』ならば分かりますがね。
それに、陸自・海自・空自はそれぞれ目的や仕事、求めるモノ、対応等が違うので比べるモノでは無い。
それぞれが、持てる力を遺憾なく発揮し、国土防衛に務める事でその真価を余すこと無く十分に対応する事が、自衛隊の本分で、俺が自分がで手柄を欲しがっては駄目。
確かに、誇りや意気込み等有るとは思いますが、そこを履き違えている貴方の上官には、違和感を隠せないですね(失礼な事を言いますが、その人ほんとに日本人ですか?通名を使った在じゃないの?今は、在も自衛隊で働いて居るので、其処が怖いですね)。
元施設科。
二度と戻りたくないです。
施設科の後期教育1回やるなら前期教育10回やった方がマシ。
戦車、航空、憧れたね.....普通科の迫に配属されたけどね~。
わたしの息子、後期教育は特科隊へ行ってます!!
そして15人部屋と言ってました💦
色々聞けて嬉しいです!これからもよろしくお願いします🤲
航空隊→丘珠空港(札幌飛行場)。
音楽隊→中央競馬G1競走のファンファーレ(日本ダービー、宝塚記念等)。
…ってイメージがあります。
警務は結構しつこいし、情報は内外問わず情報を集めていますので、自分の家族や民間の人で自衛隊に入るための前に身元を調べていますね。
調査隊(現在の情報保全隊)警察で言えば公安です。に行きたかったです。
自分情報化をやらせていただいますが、基本ドローンや沿岸監視隊や移動監視隊などがありますが、希望してもそうとう運が良くないと入れないところですw
今考えたら バイクの偵察隊に行けばよかった
懐かしい。
元施設科、未だに、地雷の埋設の仕方覚えてる。
もやい結びやらされまくった。
通信は2種類あります。
ザックリ言うと基地関係の通信はキレイな感じで演習場で働く通信はキツイ感じです。
一言言えるのは通信=楽とか思うなよ逆に普通科=キツイとも思うなよ
通信を適性検査ではじかれて施設科通信へ、周波数は悪いし有線無線信務全部やらされた。
いつも楽しく見させていただいとります。(^.^)
輸送科の米粒の件ウケた笑
普通科の元彼は、普通科は鉄砲持って「わー!」ってやる人達だよって言ってました〜。「要は足軽?」「そういうことだね〜」的なw
憲兵さんやなw警務さんたち
逮捕権限のない憲兵(苦笑)
憲一大矢
逮捕権は陸海空どの警務官をもって
しても、保有してますね。
特別司法警察職員ですから。一応。
@@はやてしゅん 逮捕権がないのは嘘ですよ。ちゃんと調べてコメントしましょう。警務隊の隊員は別名警務官と言われ特別司法警察職員です。
警察官と同様に警務官にも逮捕権はありますよ!強いて言うなら「婦警」には逮捕権がありません!今は「女警」ですからw
お疲れ様です
お二人の話も 成る程~と 思いながら見ましたが
皆さんのコメントも 成る程~で 勉強になったり 楽しく見てます
三男が高校一年ですが
情報系の学科なので こんな科もあるよー って 言ってみようかな
長男は、自衛隊ですが
「今日何しとったの?」と聞くと 「旗揚げ」 とか 「アナウンス」とか「35キロの荷物背負って3週間山ごもり」とか 何してるのか謎です
t mysn 3週間山ごもりですか!?すごいですね、、ちなみに息子さんは何科にいらっしゃるのですか?
30歳、
大型特殊・大型・牽引自動車免許
機械系免許(整地・掘削・運搬等)
フォークリフト(1t以上)
アーク・ガス溶接
危険物乙4・第二種電気工事士 (認定電気工事士 有り)
第三級陸上特殊無線技師
以上の資格があります(資格マニアのため未経験)
仮に自衛隊に入るとして、これらの資格があると有利になるのでしょうか?
施設で使えますよ(^_^;)))
超スーパーマン
施設科の勇壮な姿はバンガローを持って敵の撃ち返しの中で地雷源に通路を開設する姿でしたねぇ。今はバンガローも過去ですが。
現中3女子、機甲科めざしてます…
女は機甲あんまり向いてなかったりしますか…?
雪凪冬野 自分も中3で自衛隊目指してます!
男女は関係無いと思います。体力面さえ鍛えれば大丈夫です!
@@タナカゆっくり 仲間ですね!
お互いがんばりましょう✨
雪凪冬野 はい!
頑張りましょうね‼️
目指すのであれば、高等工科学校に入学することをおすすめします!
大砲=チャイコフスキーの1812年ってイメージ🎵
娘が小学校の音楽部で地元の祭りで自衛隊の楽団とコラボしたんですが、音楽科って言うんですね!めちゃくちゃクオリティー高くて感動した記憶があります!
宇宙戦艦ヤマトのOPでしたわ、オッさんだからどストライクでした!
地元は豊川駐屯地が近くて自衛隊は馴染み深いですよ。
こんにちは。といっても去年の動画ですね~。
私は高校は音楽科で作曲専攻だったのです。
なので、募集に来る人が訪問してきた時、熱烈に音楽科をすすめられました。
親に黙って応募していて、親の留守にたまたまおいでになったので
どきどきでした……w
結局自衛隊には行かなかったのですが、すすめられた以外のところを希望しても良かったのでしょうか。
いまだに悩んでいます。
陸上自衛隊でやるべき仕事は、1.海兵隊機能の抜本的向上。2.ITのメッカにする。(教育もふくめて)3.対、スパイ活動、情報活動(教育をふくむ)、頑張ってください。
機甲科の偵察です
バイクに乗りたい!って気持ちで来ると死にますよ……
需品科は訓練しているイメージ少ないと思うけど、普通に訓練はあるゾ
水の濾過してるイメージです。
音大でもトップクラスしか入れねえんだよなあ
あと半月ほどで着隊なんだが陸上の適性検査が気になる。まあ何もなければ普通科希望だけど自分の適正のある職種につくのがベターなんですかね?
また適正はどうやって図られるんでしょうか?
先輩方お願いします。
通信の半長靴とか戦車靴はホント綺麗
有線はかなりきついと思うぞ?走るのかなり早いやつ多し。
Ohsaka Takuya 普通科配属の通信は大変だろうねー
自分は戦車だから無線中心だけど事あるごとに通信小隊が来てるからね
でも靴がキレイなのは羨ましい
特に戦車靴
春入隊は、全職種の枠があるが、希望の職種にいけないのが普通です。7月以降に入隊した新隊員前期課程にはわずかな数の職種しか枠がこない。春入隊をねらいましょう。
自衛隊警察は 警務科って言うんだ。憲兵隊みたいな組織なのかな?
一目連vapers
そうですね、憲兵隊の流れを汲んでいます。
需品科だって普通に演習あります。
普通科は戦前の歩兵。日本軍の花形です。 施設科は戦前の工兵。俗称「ドカタ」。
やったぜ(場違い)
@@ケロシン-f8h 岡山の県北の土手に橋を掛けたぜ(適当)
元普通科、APC導入で、長距離行軍が無くなりました。昭和60年頃
施設科キツいけどいいところもいっぱいあるからな!!免許もすぐ取れて幅広い重機に乗れる!!あとは海外派遣が激アツ!!技術支援で南スーダン半年派遣されて貯金ゼロの状態でいったけど給料と別に300万。帰ってきたら400万になっててすぐ車買った笑笑
施設科で5年目に原付免許を取りました。大型免許は取れず定年前にフォークリフト講習を受けました。
第302保安警務中隊(だいさんまるにほあんけいむちゅうたい)とは何ですか?
もし宜しければ教えて下さい🙇⤵
特別儀仗隊ですね
レンジャーバッチ持ちの陸曹たちは「髪型とか毎日調べるし、体操みたいに歩くおもちゃの兵隊だぞ。やりたいか?」という。
なんか怖そう
18年半勤務して病気の為、2曹で退職した元音楽隊員です。
どこの職種も同じですが、キツい云々は本人次第でしょうね。
音楽科職種の人は、基本、音楽大学出身者が多いです。
勘違いされるのは、音楽隊に入ると、運動しなくて良い、と思う方が多いと思いますが、んな事はありません!
演習もあるし、射撃や体力検定もありますよ。
土日休み無い時も多いし、他の職種と同じ様に、昇任試験もあるし。
僕はしんどかった思い出が多いです。
勿論、やり甲斐は大変ありましたよ。
なんか社訓や教訓を読み上げる就職先ってブラックなイメージがあるのですが
自衛隊はどうでしょうか?
団体行動だから窮屈さを感じますか?
お気を悪くされたら申し訳ないです...
愛の通信学校♡
彼氏は船岡の施設科です